北欧伝統音楽演奏会

フィドルの音色、聴いたことはありますか?

クラシックのバイオリンとはひと味違う、どこか懐かしくて、そして力強い響き。
それはまるで、北欧の深い森が息づく音や、そこに暮らす人々の陽気な踊りが、そのまま音楽になったよう。

普段なかなか聴く機会のない、北欧の伝統音楽ならではの音色を一緒に楽しみましょう。

講師

野間 友貴 (のま ゆうき) 氏

北欧の伝統楽器フィドル(バイオリン)奏者。ほかに、ハーディングフェーレ、5弦ヴィオラ、マンドーラなどを演奏する。 名古屋音楽大学、Malungsfolkhögskola 伝統音楽科卒。 2015年にスウェーデンへ留学、その後も北欧各地の名手を訪問しフィールドワークを行い、ダーラナ地方各地の演奏スタイルを得意とする。 日本へ北欧フィドル文化を伝える一方、北欧へは伝統音楽の可能性を提示し続ける。

野間友貴さん公式サイト:https://www.yukinoma.com/

概要

  • 日程
    [SUMMER CONCERT]
     7月19日(土)
     午後 1:50 開場・受付 
        2:00-3:00 演奏会
  • 参加費
    2,000円/親子一組(年長以上)
    1,000円/大人・子ども1人追加につき
  • 定員
    50名
  • 対象
    5歳以上のお子様・大人
  • 持ち物
    水筒・はんかち
  • 会場
    金沢市牧町会館 変更になります!→金沢市夕日寺公民館
    〒920-0823 石川県金沢市夕日寺町ロー35 ⇨ MAP
  • 参加費納入方法
    銀行振込(手数料はご負担ください)
    PayPal(クレジットカード対応/手数料ご負担ご協力ください)

    【納入口】
    ゆうちょ銀行からの振込
    記号番号 13110 – 21261451

    他金融機関からの振込
    店名:三一八(サンイチハチ)
    普通 2126145 シャ)ハクサンウォルドルフコミュニティ
  • 申込・問合せ先
    一般社団法人 白山ウォルドルフコミュニティ
    📞 070-8573-1711
    ✉️ support@hakusan-waldorf.org

参加方法 

Step1 申込フォームに必要事項を記入し送信
Step2 会費のお支払い
Step3 申込受付完了

※申込締め切りは開催日の2日前まで

この活動では、団体広報や活動報告のために写真撮影を行います。撮影した写真や映像等は、広報用にWebサイトやSNS、刊行物等に掲載することがあります。なお、当法人のプライバシーポリシーに基づき、業務以外の目的には使用されません。

いろいろなクラス